こんにちは。リンゴ社長です。
世の中の悩みを知るため1つとしてYahoo知恵袋を活用することがあります。
WebマーケティングでもQ&Aサイトを見てニーズを見ている方もいると思います。
そこで多い仕事に関するテーマとしては「上司との付き合い方」についてです。
日本のサラリーマンの永遠の課題と言った所でしょうか。
上司と恋愛など中々興味深いQ&Aも多々見ることがあり、恋愛沙汰も意外に多かったのですが、
今回はそんな「上司との付き合い方3選」について書いていきたいと思います。
変わりゆく日本で、新しい働き方を目指す方へ
こんにちは。リンゴ社長です。
世の中の悩みを知るため1つとしてYahoo知恵袋を活用することがあります。
WebマーケティングでもQ&Aサイトを見てニーズを見ている方もいると思います。
そこで多い仕事に関するテーマとしては「上司との付き合い方」についてです。
日本のサラリーマンの永遠の課題と言った所でしょうか。
上司と恋愛など中々興味深いQ&Aも多々見ることがあり、恋愛沙汰も意外に多かったのですが、
今回はそんな「上司との付き合い方3選」について書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
学生なら勉強で、社会人なら仕事において、「努力しろ」と言われた人も多いと思います。
もしくは言われていなくても「努力が良い物」という雰囲気を感じた方もいると思います。
しかし、努力とは抽象的な言葉でイメージが湧きませんよね。
自分を鼓舞するのには有効な単語ですが、人に「努力しろ」とアドバイスした所で
相手には響かないでしょう。この「努力」は「作業量(練習量)×思考量」と捉えています。
個人的にも、これを毎日繰り返していると自分の人生が変わったと思います。
本日はこの自分の人生を変えるために「作業量×思考量」が大事という話を書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
副業はアルバイトというよりも、自分で事業を立ち上げることを指すことが多いですが、
私もそんな副業を経験した一人です。本業が終わった後に副業のことを考え、
残業が長かった日は疲れた体を鞭で叩くように、パソコンに目を向ける。
そんな時も多かったです。しかし、鞭で叩くようではあるものの、
心の中では「早く副業に時間を費やしたい」という気持ちは常にありましたね。
私が副業していた一番のモチベーションは、サラリーマンのように時間に束縛されたくない
という気持ちからでした。つまり労働はしたくないという気持ちがあったのでしょう。
しかし、副業を始めてからは、副業という、さらなる仕事にチャレンジすることで、
逆にサラリーマンの仕事の負担が少なく感じる不思議な体験もするようになりました。
そして、本業の仕事が捗り、本業が好きになっていくという逆転現象も生まれるのでした。
そこで本日は副業を行うと本業も捗る理由について書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
最近は働き方改革で所々で、日本の独自の「転勤制度」も見直しがされているようです。
2019年7月にはAIG損害保険が「全国社員転勤命令なし」にするというニュースも見ました。
私自身転勤族の子どもとして育ちましたが、転勤によって配偶者が離職したり、
子どもがいる家庭で引っ越しが大変など様々なデメリットが発生します。
本日はAIG損害保険のような、転勤制度がない会社をお薦めする理由を書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
日本の伝統であった新卒一括採用もいつまで続くかは不明ですが、
まだ大学生は新卒採用に向けて就職活動を行っている人が大半だと思います。
殆どの社会人経験がある社員からしたら、新卒採用は慣例としては認めつつも、
自身を振り返って就活が意味のある物とは思っていないでしょう。特に転職している人は。
それなのに、学生に「やりたいこと」「やりがい」などを考えさせるのは酷だと思いますし、
自分で「やりたいことができている社会人」ならアドバイスしても良いですが、
自分がそうでもないのに、若い人に夢を与えるのは、少し無責任だと思います。
一般論として新卒の就活で重要なのは「やりたくない」ことを考え、
条件を消去法で選ぶことだと思っています。そこで下記5つの考え方が重要です。
こんにちは。リンゴ社長です。
私の海外企業の仲間の話ですが、彼は仕事で世界中を飛んでいて、
「体力があるな~」と関心している今日この頃です。
私は海外出張は稀にしかありませんが、時々国内出張は行っています。
また、よく出張する人は「出張すると通常の2日分疲れが生じる」なんてことを言う人もおります。
年を取ると疲れが溜まりやすくなるので、年齢とも関係する話ですが、本日はそんな
「出張が疲れる5つの理由」を洗い出し、その解消法について書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
現在勤めている会社を辞めようか迷っている方がいると思います。
私は入社する時に、「~年間働く」と期間を設定して計画通り辞める方法を取りましたが、
計画的に辞められずに、悶々としている人も多いと思います。
そんな今日は、下記5つのポイントについて感じていたら辞めた方が良いかもしれない
ということで、会社を辞める際の参考にして頂ければと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
当サイトは転職や仕事など人生の節目に読んで頂くような内容が中心となっておりますが、
やはりこういうサイトでニーズがあるのは「やりたいこと」を見つける方法についてです。
特に若い世代だと未来がある分、「やりたいこと」について考える時間が多いようです。
そのため、「やりたいことがない」と悩んでいる方がいるかと思いますので、
「やりたいこと」は明確には必要はないですよという理由を書いていきたいと思います。
私も世界中を旅することが「やりたいこと」だと思っていましたが、
それをある程度やった後は、それが本当に「やりたいこと」だったかは疑問があったりします。
こんにちは。リンゴ社長です。
今日はモチベーションの維持方法について書いていきたいと思います。格好よく言えば「自分との闘い」。
サボったらサボった分だけ、自分に返ってくる世界の人はどのようにモチベーションを維持すべきか。
特にビジネスだとお金として目が出ない投資(下積み)時代などは、モチベーションが重要です。
今日はそんなモチベーション維持について書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
ビジネスにおいて、「成功者」の人達が言うアドバイスは役に立ちますが、
鵜呑みにし過ぎると時間のロスが生まれることがあります。
「簡単に稼げる」「このビジネスは儲からない」等々、成功者に言われると、
どうしても影響を受けてしまいますよね。インターネット上にはそういった情報が溢れています。
また、成功者の方は自分の苦労話などをあまり語らないのもあり、鵜呑みにすると、
いきなりその世界にいけるような錯覚に陥ってしまうことも難点です。
今日は周りに流されず、着実に自分が思う道を進む方法について書いていきたいと思います。