こんにちは。リンゴ社長です。
海外企業と取引すると作業工数を「人月(時間)」で計算しなかったり、
色々と日本との「商習慣の違い」を見ることができます。
また、BtoBのビジネスの場合は、柔軟に価格交渉ができる余地もあると思います。
1つ目立つのが、実体験として、海外企業は簡単に見積を出さない会社が
多々見受けられます。しかし、それはある程度、理に適っているなと考えております。
今日はそんな商習慣について書いていきたいと思います。
変わりゆく日本で、新しい働き方を目指す方へ
こんにちは。リンゴ社長です。
海外企業と取引すると作業工数を「人月(時間)」で計算しなかったり、
色々と日本との「商習慣の違い」を見ることができます。
また、BtoBのビジネスの場合は、柔軟に価格交渉ができる余地もあると思います。
1つ目立つのが、実体験として、海外企業は簡単に見積を出さない会社が
多々見受けられます。しかし、それはある程度、理に適っているなと考えております。
今日はそんな商習慣について書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
私はかなり、こじらせていた時期が長い人間なので参考になると思うのですが、
皆さんは自分の「得意なこと」や「やりたいこと」は何だろうか?と考えていないでしょうか。
これは特に若い人に多い悩みだと思いますが、実は「やりたいこと」がない人はいません。
そんな今日は中々行動できず、「得意なこと」「やりたいこと」を探して
悩んでいる人向けに処方箋となる記事を書いていければと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
偏見がありますが、私は50以上の海外の色々な国の人々と比べて
日本人は残念ながらストレスが溜まっている人が多い印象を受けています。
これは治安を良くするため、我慢をしないといけない部分があるのかもしれませんが、
日本以外にも治安が良い国は実際にあるため、改善の余地は十分にあると思っています。
自分の周りにも、日本独自のストレスから解放される人が増えれば良いなと思い、
このブログも書いていますが、今日は日本の良き文化も悪しき文化も
おおいに活用する方法について記載します。
こんにちは。リンゴ社長です。
このブログには、自分がすぐ行動できないことに悩む人が多く訪れています。
今日はその中でもサラリーマンを対象にして書いていきたいのですが、
実はサラリーマンは、サラリーマンを続けられている時点で行動できる素質があります。
では、なぜサラリーマンは行動できる素質があるのか、
普段の行動からヒントを得られるので、順に見ていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
最近のセクハラは男性から女性ではなく、女性から男性、また同性同士のケースもあり、
セクハラ事案も日々増えてきているように思います。
もちろん、最近の方が昔よりも、実質セクハラは少なくなっていると思いますが、
訴訟やSNSの投稿等により浮彫になっているため、事案が増えています。
そんな今日は、職場におけるセクハラ対策について記載したいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
ベストセラーの入社1年目の教科書という本がありますが、
こちらをざざっと読んだだけですが、確かに入社一年目には読んだ方が良い、
また自分も早めに読んでおいた方が良かったなと思える物でした。
そんな本日は新入社員が圧倒的に成長できる方法をあらゆる誘惑のリスクや
実体験も交えながら書いていきたいと思います。
(尚、本記事は本の内容とは一切関係ありません)
入社1年目の教科書
こんにちは。リンゴ社長です。
現在このブログを更新しているコロナ禍では、教育現場も大変忙しい状態になっております。
大学などでは授業開始を4月から5月に延期したり、急遽授業をオンライン(遠隔授業)に
変更したため、先生や学生からの要望に応えるために職員は日々大変のようです。
特に教育現場は新しいシステムを利用することには抵抗がありますからね。
また、特に大学教員は研究と教鞭を取ることが仕事のため、
できればその他のケアはしたくないというのが本音かもしれません。
そんな今日はオンラインの遠隔授業によって教員の働き方改革も変わるのではないか
という内容で書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
諸外国を見ていると、私を含め日本人には「欲」が欠けているように見えます。
日本では「欲」と言うと、お金のことを考える人が多いので、
使い方が難しい言葉ですが、お金に関わらず、あらゆる「欲」についてです。
例えば、自分の知識を増やしたい、この仕組みを改善したい等も欲に含まれます。
「欲」はバイタリティーのある若い人程持っているはずですから、
若い人を中心に我慢を強いられていることが大きな原因だと考えられます。
そんな「我慢」による弊害を、本日は書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
最近は外出自粛により、家にいる時間が圧倒的に多くなっているかと思います。
特に人生で一番時間を費やすのは「仕事」だと思いますが、
そんな仕事を在宅で行う人が都市圏の会社を中心に増えているかと思います。
私自身も元々、インターネットを利用した業務支援を行っている仕事もしていることがあって、
日々工夫が必要だなと感じていたので、本日はいくつか書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
現在この記事を書いている4月30日は、コロナの中の日本ではゴールデンウィークを
迎えている状況です。しかしながら、非常事態宣言も延長という議論もなされており、
まだ先が見えない状況です。かと言って伝染病の専門ではない当ブログは
不安を煽る可能性もあるため病気については書きませんが、
当ブログで書き続けていた「働き方改革」について、
コロナという外圧によって変わってきてるじゃんということで、
コロナによって加速した働き方改革について本日は記載したいと思います。
特に会社員はこの波をうまく利用していきましょう。