こんにちは。リンゴ社長です。
私はコンプレックスの塊でしたが、行動することで徐々に解決していきました。
現状を変えるにはどうしても、何かに対して「挑戦」しないといけません。
昔の時代だったら、やらない人は放っておかれて野垂れ死にましたが、
今は多くの人が手を差し伸べてくれる時代なので、飢え死にすることはありません。
そのため、「やりたいのにやれないままの人」が多いのかもしれません。私のように。
そんな今日は「やらない人」の特徴や原因と、「やるため」の方法について紹介します。
変わりゆく日本で、新しい働き方を目指す方へ
こんにちは。リンゴ社長です。
私はコンプレックスの塊でしたが、行動することで徐々に解決していきました。
現状を変えるにはどうしても、何かに対して「挑戦」しないといけません。
昔の時代だったら、やらない人は放っておかれて野垂れ死にましたが、
今は多くの人が手を差し伸べてくれる時代なので、飢え死にすることはありません。
そのため、「やりたいのにやれないままの人」が多いのかもしれません。私のように。
そんな今日は「やらない人」の特徴や原因と、「やるため」の方法について紹介します。
こんにちは。リンゴ社長です。
私は決してお金に余裕がある訳ではないので、消費には気を付けていますが、
お金に余裕がない人に限って消費を我慢できなかったりするのも事実です。
私の場合はお酒がその代表に挙げられます。皆さんはいかがでしょうか。
本日は収入をあげていく上でも重要な「手を出すとどんどんとお金が減っていく物」
について本日ははご紹介します。下記には注意しましょう。
こんにちは。リンゴ社長です。
皆さんは今仕事が辛いと感じていますか?これは多くのサラリーマンに共通する問題です。
まず仕事が辛いと思ったら、漠然とさせず、その原因を知ることが改善策となります。
そんな今日は「仕事が辛いと思う3つの理由とその改善策」についてです。
私が新卒で入った会社は本当に辛く、実体験を基に書いていければと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
今週、東京に台風が直撃し、前日には予め運休を発表していた路線も多くありました。
また関東では多くの被害を生んだ台風でもありました。
私は電車を使わないため仕事には幸い影響はありませんでしたが、
電車を利用している人は入場規制などがあって大変だったようです。
また、営業等で人と話す際に「台風は大丈夫でしたか?」という質問をしましたが、
無理して会社に行く人がいたり、前泊する人もいたのだとか・・
私自身が電車を利用しないですし、また在宅ワークを推進している身としては、
内心、会社に行く行為そのものも無駄に感じてはいるのですが、
特にインフラなど生活に欠かせない仕事ではないのにも関わらず
前泊を指示さている人がいるなんて、どこまで厳しい会社なんだと驚愕しました。
今日は「台風時の出社は生産性の無い行為である理由」について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
皆さんは睡眠時間を多く取れていますか?寝ても疲れが取れないということは無いですか?
日本人の平均睡眠時間は約7時間半とも言われています。
しかし、上記の平均時間は全年齢対象で、かつまた土・日も含まれた時間です。
サラリーマンの人達の平日の平均で言うと約6時間ともいわれています。
これは世界的にも低い数値のようです。睡眠時間は短くて大丈夫という話もありますが、
多くの人にとっては健康を害します。これが労働生産性を落としているのかもしれません。
仕事のパフォーマンスを良くするためには、平均睡眠時間の7時間半は確保したい所です。
そんな今日は実体験も含めて「睡眠時間を確保する簡単な方法」について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
OECD諸国と比較した結果、日本の労働生産性が低いことが明るみになり、
「日本人は労働生産性が低い」という話はビジネスマンなら誰でも知っているでしょう。
「この仕事でこれだけの給料しか貰えないのか・・」と言った私達の不満と合致する部分もあり、
「日本はこれだから生産性が低いんだよ・・」と自虐したくなる時もありますよね。
そんな本日は「日本人の労働生産性が低い3つの理由」について書いていきます。
意外と我々自身が労働生産性を下げていることが多いことに気づくと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
タイトルだけだと、所謂「やりがい搾取する人」と同じ意見と思われそうですが、
私が新卒で入った会社は、とても馴染めなく、苦手な仕事内容が多かったです。
そのため乗り気ではなく、中途半端にやってしまいミスを多く起こしたことがあります。
その後この反省から、「手を抜くと自分にもタメにもならない」と悟り、
手を抜かず仕事に取り組んだことによって、生活が変わりました。
本日はそんな実体験から「給料が安くても手を抜いてはいけない理由」について書きます。
こんにちはリンゴ社長です。
日本人の平均年収は420万円(2019年現在)と推測されています。
これは平均なので、特に年功序列が残る日本では若い20代、30代は
平均未満も多くいるでしょうし、地域によっても異なります。
本日はそんな平均的な「平均400万円は多いか少ないか」について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
いきなりですが、皆さんの平均年収はいくらくらいでしょうか。
しっかり給与明細を見ていない人は銀行口座をチェックしてみると良いかもしれません。
また、なぜ自分の給与と平均年収を比べたくなったのでしょうか。
このブログは主に20代から30代前半の人が主に見るブログのため、
本日は「20代~30代のサラリーマンの平均年収から見えること」に
ついて書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
サラリーマンの特権、労働者の特権とも言える有給休暇。
フランス革命などで労働者が勝ち取った歴史的背景がある制度のようですが、
日本でも戦後に労働者を守るために「労働基準法」に定められている項目です。
これは休んでも所定の給料が貰える制度とも言い換えることができます。
この人類が勝ち取った有給休暇取得率は日本人の場合は最低レベルです。
本日は有給取得率がほぼ100%だった私の経験を基に
「有給休暇を確実に使うべき3つの理由」について書いていきたいと思います。