働き方, 転職

こんにちは。リンゴ社長です。

皆さんは今仕事が辛いと感じていますか?これは多くのサラリーマンに共通する問題です。

まず仕事が辛いと思ったら、漠然とさせず、その原因を知ることが改善策となります。

そんな今日は「仕事が辛いと思う3つの理由とその改善策」についてです。

私が新卒で入った会社は本当に辛く、実体験を基に書いていければと思います。

働き方, 生き方

こんにちは。リンゴ社長です。

今週、東京に台風が直撃し、前日には予め運休を発表していた路線も多くありました。

また関東では多くの被害を生んだ台風でもありました。

私は電車を使わないため仕事には幸い影響はありませんでしたが、

電車を利用している人は入場規制などがあって大変だったようです。

また、営業等で人と話す際に「台風は大丈夫でしたか?」という質問をしましたが、

無理して会社に行く人がいたり、前泊する人もいたのだとか・・

私自身が電車を利用しないですし、また在宅ワークを推進している身としては、

内心、会社に行く行為そのものも無駄に感じてはいるのですが、

特にインフラなど生活に欠かせない仕事ではないのにも関わらず

前泊を指示さている人がいるなんて、どこまで厳しい会社なんだと驚愕しました。

今日は「台風時の出社は生産性の無い行為である理由」について書いていきます。

健康, 働き方, 生き方

こんにちは。リンゴ社長です。

皆さんは睡眠時間を多く取れていますか?寝ても疲れが取れないということは無いですか?

日本人の平均睡眠時間は約7時間半とも言われています。

しかし、上記の平均時間は全年齢対象で、かつまた土・日も含まれた時間です。

サラリーマンの人達の平日の平均で言うと約6時間ともいわれています。

これは世界的にも低い数値のようです。睡眠時間は短くて大丈夫という話もありますが、

多くの人にとっては健康を害します。これが労働生産性を落としているのかもしれません。

仕事のパフォーマンスを良くするためには、平均睡眠時間の7時間半は確保したい所です。

そんな今日は実体験も含めて「睡眠時間を確保する簡単な方法」について書いていきます。

働き方

こんにちはリンゴ社長です。

日本人の平均年収は420万円(2019年現在)と推測されています。

これは平均なので、特に年功序列が残る日本では若い20代、30代は

平均未満も多くいるでしょうし、地域によっても異なります。

本日はそんな平均的な「平均400万円は多いか少ないか」について書いていきます。

働き方, 副業

こんにちは。リンゴ社長です。

いきなりですが、皆さんの平均年収はいくらくらいでしょうか。

しっかり給与明細を見ていない人は銀行口座をチェックしてみると良いかもしれません。

また、なぜ自分の給与と平均年収を比べたくなったのでしょうか。

このブログは主に20代から30代前半の人が主に見るブログのため、

本日は「20代~30代のサラリーマンの平均年収から見えること」に

ついて書いていきたいと思います。

働き方

photo by istock

こんにちは。リンゴ社長です。

サラリーマンの特権、労働者の特権とも言える有給休暇。

フランス革命などで労働者が勝ち取った歴史的背景がある制度のようですが、

日本でも戦後に労働者を守るために「労働基準法」に定められている項目です。

これは休んでも所定の給料が貰える制度とも言い換えることができます。

この人類が勝ち取った有給休暇取得率は日本人の場合は最低レベルです。

本日は有給取得率がほぼ100%だった私の経験を基に

「有給休暇を確実に使うべき3つの理由」について書いていきたいと思います。

働き方, 副業

こんにちは。リンゴ社長です。

皆さんは「サラリーマンは報われないな・・・」と思っていないでしょうか。

またそれはどんな時に感じるでしょうか。

・新人の時からサラリーマンの仕事についていけず諦めを感じていた

・仕事ができない時は、反動でサラリーマンの仕事をモーレツに頑張ったけど

 ある程度頑張って役職もついたが責任だけ増して虚しさを感じた

等々、人によって報われないなと感じる段階が異なるものだと思います。

本日はその「なぜ(日本の)サラリーマンは報われないのかに」ついて書きます。

働き方, 生き方

こんにちは。リンゴ社長です。

皆さんは、日ごろ我慢していますか?または我慢することでストレスを感じていますか?

日本人の多くが飲み会の際に激変する所を見ると日頃我慢している人が多く感じます。

このように日本は我慢している人が多い、我慢が美徳という価値観がある国と言われます。

我慢には良い我慢と悪い我慢があるのですが、悪い我慢は極力捨てるべきですね。

これを捨てる工夫をしないと人の人生を生きてしまうリスクがあるからです。

そんな今日は「良い我慢と悪い我慢の種類」について書いていきたいと思います。

働き方, 副業

こんにちは。リンゴ社長です。

人は「自分と同じ程度の年収の人と付き合う」と言われるため、

私の周りにも富裕層が増えたという話は全く聞かないのですが、

野村総合研究所が調査した結果により、以前日本の富裕層が増加していることが話題になりました。

今日はそんな日本の富裕層が増加する中で、

「年収格差への対策」について書いていきたいと思います。

働き方, 副業

こんにちは。リンゴ社長です。

私はせどりを行って、良くて最高で月10万を達成したことがありました。

その月に費やした時間はサラリーマンの本業の時間と比べたら、1割くらいの時間です。

もちろん初期のリサーチの時間や学習時間を含めるともっと時間はかかっていますが、

単純にその月では、本業と比べたら1割程でした。しかし給料は3分の1以上。

サラリーマンをやっていることが一瞬バカバカしく思ったものでした。

以下の理由で、サラリーマンの価値は給料の額だけではないと気付くのでした。

※本記事はやりがい搾取と言われるような、ブラックな内容ではございません。