こんにちは。リンゴ社長です。
私は今までに50を超える国に訪問して、必ず現地の国の人と話すようにしました。
こうやって海外経験を増やしていくと、客観的に国を見れるようになっていきます。
そして、日本や外国で海外好きの日本人とも多く出会います。
日本は他の国と比較すればするほど、独特というか変な所も多い国のため、
仕事観などを中心に、とりあえず「日本」を否定する人は多く見かけます。
しかし、本日はそんな日本を否定しても現状は変わらない理由について書いていきます。
変わりゆく日本で、新しい働き方を目指す方へ
こんにちは。リンゴ社長です。
私は今までに50を超える国に訪問して、必ず現地の国の人と話すようにしました。
こうやって海外経験を増やしていくと、客観的に国を見れるようになっていきます。
そして、日本や外国で海外好きの日本人とも多く出会います。
日本は他の国と比較すればするほど、独特というか変な所も多い国のため、
仕事観などを中心に、とりあえず「日本」を否定する人は多く見かけます。
しかし、本日はそんな日本を否定しても現状は変わらない理由について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
勝敗は勝負以前の準備の時点から決まっているとよく言われています。孫子の言葉でしょうか。
私は逆に見切り発車で物事を始めてしまうことが多く、途中から違う方向を歩んだり、
ずるずると作業を進めてしまうことがあります。
皆さんも、新年に立てた目標がいつの間にかに忘れてしまったという経験はありませんか?
今日は私の反省も通じて「上手に目標を達成する方法」について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
あなたの周りはサラリーマンを辞めたいとどれくらい心の底から思っていますか。
どこかサラリーマンは楽しくないというか、時間を売っているからなのか
日本では自己犠牲が求められる職業の1つだとも思います。
そんなことから私はサラリーマンをいきなり辞めましたが、その反省から逆に、
いきなり辞めず、副業の収入も並行して得ることを当ブログでは推奨している訳ですが、
本日は「サラリーマンの楽しい所」について敢えて書いてみたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
副業を始めたり、社外の人との交流を活発に行ったりしていると
マルチ商法に勧誘されるケースが次第に増えていくと思います。
実際に新宿のカフェでコーヒーを飲んでいると、多くの勧誘が行われている所を目にします。
しかし、マルチ商法と関わることはあなたの人生にとって時間とお金の無駄になりかねないので、
本日は「マルチ商法に騙されないための5つ方法」について本日は書いていきたいと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
私はコンプレックスの塊でしたが、行動することで徐々に解決していきました。
現状を変えるにはどうしても、何かに対して「挑戦」しないといけません。
昔の時代だったら、やらない人は放っておかれて野垂れ死にましたが、
今は多くの人が手を差し伸べてくれる時代なので、飢え死にすることはありません。
そのため、「やりたいのにやれないままの人」が多いのかもしれません。私のように。
そんな今日は「やらない人」の特徴や原因と、「やるため」の方法について紹介します。
こんにちは。リンゴ社長です。
私は決してお金に余裕がある訳ではないので、消費には気を付けていますが、
お金に余裕がない人に限って消費を我慢できなかったりするのも事実です。
私の場合はお酒がその代表に挙げられます。皆さんはいかがでしょうか。
本日は収入をあげていく上でも重要な「手を出すとどんどんとお金が減っていく物」
について本日ははご紹介します。下記には注意しましょう。
こんにちは。リンゴ社長です。
皆さんは今仕事が辛いと感じていますか?これは多くのサラリーマンに共通する問題です。
まず仕事が辛いと思ったら、漠然とさせず、その原因を知ることが改善策となります。
そんな今日は「仕事が辛いと思う3つの理由とその改善策」についてです。
私が新卒で入った会社は本当に辛く、実体験を基に書いていければと思います。
こんにちは。リンゴ社長です。
今週、東京に台風が直撃し、前日には予め運休を発表していた路線も多くありました。
また関東では多くの被害を生んだ台風でもありました。
私は電車を使わないため仕事には幸い影響はありませんでしたが、
電車を利用している人は入場規制などがあって大変だったようです。
また、営業等で人と話す際に「台風は大丈夫でしたか?」という質問をしましたが、
無理して会社に行く人がいたり、前泊する人もいたのだとか・・
私自身が電車を利用しないですし、また在宅ワークを推進している身としては、
内心、会社に行く行為そのものも無駄に感じてはいるのですが、
特にインフラなど生活に欠かせない仕事ではないのにも関わらず
前泊を指示さている人がいるなんて、どこまで厳しい会社なんだと驚愕しました。
今日は「台風時の出社は生産性の無い行為である理由」について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
皆さんは睡眠時間を多く取れていますか?寝ても疲れが取れないということは無いですか?
日本人の平均睡眠時間は約7時間半とも言われています。
しかし、上記の平均時間は全年齢対象で、かつまた土・日も含まれた時間です。
サラリーマンの人達の平日の平均で言うと約6時間ともいわれています。
これは世界的にも低い数値のようです。睡眠時間は短くて大丈夫という話もありますが、
多くの人にとっては健康を害します。これが労働生産性を落としているのかもしれません。
仕事のパフォーマンスを良くするためには、平均睡眠時間の7時間半は確保したい所です。
そんな今日は実体験も含めて「睡眠時間を確保する簡単な方法」について書いていきます。
こんにちは。リンゴ社長です。
OECD諸国と比較した結果、日本の労働生産性が低いことが明るみになり、
「日本人は労働生産性が低い」という話はビジネスマンなら誰でも知っているでしょう。
「この仕事でこれだけの給料しか貰えないのか・・」と言った私達の不満と合致する部分もあり、
「日本はこれだから生産性が低いんだよ・・」と自虐したくなる時もありますよね。
そんな本日は「日本人の労働生産性が低い3つの理由」について書いていきます。
意外と我々自身が労働生産性を下げていることが多いことに気づくと思います。